2023年09月04日
“テストでいい点がとれた”「月刊小学中学ポピー」9月号はテスト対策教材つき!
◎「月刊小学中学ポピー」は学校教材のノウハウを活かした家庭学習教材。
「月刊ポピー」は全国の小学校・中学校で採用されているドリルや資料集などの副教材を
発行している新学社が編集制作を行なっています。長年の教材作りのノウハウを活かした
「テスト予想問題」教材を「月刊小学中学ポピー」9月号にお届けします。
■「月刊小学ポピー」9月号には
小学1・2年生【前期のまとめテスト/国語・算数】がつきます。
小学3・4年生【前期のまとめテスト/国語・算数・理科・社会】がつきます。
小学5・6年生【前期のまとめテスト/国語・算数・英語 ※理科・社会/後期】がつきます。
学校のテストとよく似た問題なのでテスト前の準備に最適です。
学校のテストの前に予行練習をやっておくと、必ずいい結果がでます。
今回のテストは目指せ100点満点!
∴ ∴ ∴ ∴
■「月刊中学ポピー」9月号にはテスト前の必須アイテム
【定期テスト対策予想問題集/英語・数学・国語】がつきます。
1学年の定期テストもこれで安心!== 定期テストの強い味方3つ ==
◆その1【定期テスト対策予想問題集】英語・数学・国語・理科・社会
中学1・2年生は年間4回、中学3年生は年間3回のお届け。
英語・数学・国語の3教科については、お子様が中学校で使用の教科書に沿って
テストの対策ができるので、効率よく効果的に学力アップできます。
テスト問題と解答らんが分かれていて、実際のテストに近い形で同じ問題を
何度でも取り組むことができます。
※理科・社会の【定期テスト対策予想問題集】は年1回のお届けです。
◆その2【定期テスト対策 実技の要点】技術家庭・保険体育・美術・音楽
勉強の仕方がわかりにくい実技教科も、この一冊で学べます。年1回お届け。
赤フィルターを使っての要点チェックと、書き込み式の練習問題のどちらにも対応。
高校受験対策の内申点アップにもつながります。
◆その3【覚えるモードシリーズ】英語・数学・国語・理科・社会
いつでもどこでも使えるコンパクトな暗記ブック。教科により年1~2回お届け。
「赤フィルターを使い、友だちと問題を出し合ったら、テストで同じ問題が出た」
とポピー会員先輩からお声をいただきました。
∴ ∴ ∴ ∴
■さらに、【ポピー会員様向けサービス】をご活用ください。
・学習内容の質問は⇒学習相談窓口(ポピーまるごとガイド冊子でご案内)
・中学定期テストの範囲お知らせサービス/Webで簡単に調べられます。
(ポピーまるごとガイド冊子でご案内)
… … … … … … … … … … … … … … … … … …
… … … … … … … … … … … … … … … … … …
◆さあ、2学期。実りある学びを!
「月刊ポピー」9月号を順次お届け中!
定期購読・1ヶ月または複数月のみお試しご購読のお申込みは
さんけん社サイトの申込みフォームで随時受付中!!
https://popy.3kensya.co.jp/guide
◆もっとよく知りたい!「月刊ポピー」教材に関するご質問はこちらから
https://service.3kensya.co.jp/inquiry
■さんけん社から定期購読中の会員様の引越・支払方法・退会等の手続きは
さんけん社会員さま専用お問い合わせ窓口から
https://service.3kensya.co.jp/inquiry
「月刊ポピー」さんけん社支部 / 株式会社 山研社
TEL 086-214-3211 FAX 086-214-1666
… … … … … … … … … … … … … … … … … …