大きく踏み出す 学びの一歩 やる気いっぱいの今、 学習習慣を身につけよう
新しい小学校生活の始まり。
初めて触れる小学校の勉強を楽しく感じている今の時期に、家庭学習の習慣づけをスタートさせましょう。
小学1年生の勉強は、小学校6年間の学習のベースになる大切な内容です。
1学期の授業進度はゆっくりですが、夏休み前には国語は作文学習に入り、2学期には算数はくり上がり、くり下がりのあるたし算ひき算を学習し、3学期には100までのたし算、ひき算と授業はペースアップして進みます。
「今日、学校の授業で習ったこと」の1日10分間のおさらいが、家庭学習の習慣づけにつながります。
「小学ポピー1年生」お届け教材
小学ポピーの「ワーク」「テスト」は、
家庭学習の基本となる教材です。
わくわく えいご
偶数月号にお届け
「聞く」ことを重視した楽しい英語教材です。「色」「数」「食べ物」など、身近な単語を中心にたくさんの英語にふれます。スマートフォンなどでタッチすると音がでる、デジタルブックにも対応しています。
『小学ポピー1年生』から
毎月楽しく英語を学べます!
4月号 または 定期購読初回にお届けする教材
デジタルコンテンツも充実!
紙の教材で学んだことをより深く理解するために、デジタルコンテンツも充実しています。楽しいゲームから思考力を育てる問題、動画や音声など、学びに役立つ内容がもりだくさん!
ポピー会員限定サービス「ポピーMYページ」にてご提供しています。
「小学ポピー1年生」年間お届けラインナップ
「月刊ポピー」の発行している人気の英語教材のご紹介
幼児から小学生までの「はじめての英語」にピッタリ!
☑ 小4までに習う単語や表現を全て収録
☑ 音声ペンで楽しく・正しい英語に親しめる
☑ 月刊ポピーのノウハウが結集
☑ 家で楽しめる工夫がいっぱい